感染症、病原菌、伝染病の対処方法

HOME フォーラム シュリンプなんでも掲示板 感染症、病原菌、伝染病の対処方法

タグ: 

このトピックには7件の返信が含まれ、4人の参加者がいます。6 年、 1 ヶ月前 midoriebi さんが最後の更新を行いました。

8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #513

    midoriebi
    参加者

    よろしくお願いいいたします。

    昨年エビを購入し、じっくり水合わせの後、既存で飼育しているエビのグレードアップを狙うべく一緒にしたのですが1ヶ月ぐらいで2つの水槽の個体が全滅してしまいました。水質、立ち上がり状態には問題が考えられにくいのですが、エビは伝染病、感染症、菌に対する耐性とか無知識です。このようなときの対処方法をお持ちでしたらご回答お願いい致しますm(_ _)m

    #521

    nishikiebi
    参加者

    midoriebiさん 皆様おはようございます!

    伝染病ですが、まだハッキリした事がわかっているありませんが、

    あるようです!

     

    これは、会長に答えて頂いた方が良いと思いますが、

    現在、日本では細菌、ウイルスシッカリと調べる事が出来ません。

    自費で一々調べていたら、莫大な費用が掛かり誰もやっていないのが現状です。

    しかし、台湾には特別特区があり、政府の意向で前のめりに事業を後押し

    研究機関などあり、常時調べ研究しているようです!!

    そこの情報では、ウイルス、悪性の雑菌があると言う結果が出ているようです!!!

    基本的に、ウイルスや雑菌は空気中にも当然ながらあり、

    これが、えびにどのような事がおこり、影響があるのか、

    正確には分かりませんが。

     

    私的な錦アンサーになりますが、これらは日常的に存在し、

    水槽内で、バクテリアなどが悪性の雑菌及びウイルス

    これらをやっつけ、繁殖しにくい環境が出来るかできないか???

    ここが大事な事だと思います。

    状態の悪い環境から来たえびを迎え入れた場合、

    自分のところのエビに移っていく事は、当然で、

    その後自分のところの環境が良ければ、後に悪性のものを分解し改善されていく!!

    だから、時が過ぎたときに 普通にお戻り、あの現象は何だったのかなーーー???

     

    人間に置き換えますと、インフルエンザ―やノロウイルスがあります!

    これらは、空気感染いたします。。

    しかし、100%全員に移るのか? そんなことはありませんよね!!!

    体内の、免疫が強い人は、感染しても免疫により免れ

    免疫が落ちている人は、ガッツリ感染してしまいます!!

    この事から私は私なりのアンサーとして、結論にしております!!!

     

    免疫のある 環境こそ大事な部分だと思います!!!

    前回、どこかのトピックに書いてますが、立ち上げにより防げる事ですし

    強いバクテリアを育てる!ここでの問題解決にも役立つ事例だと思います!!!

    立ち上げは、70%と書きましたが。。。分かって頂けると。。。笑

     

    あと、弱ったえびは、そのような感染症におかされている場合もある!!

    買おうとしているえびは、シッカリと管理されている物なのか???

    シッカリと吟味し 調べたうえで 購入し自分の水槽に入れる。

    これも大事な事ですよね!!!

     

     

     

    #522

    nishikiebi
    参加者

    誤字訂正。まだハッキリした事がわかっている訳では、ありませんが、あるようです!

    #525

    SSS-yu-ki
    参加者

    僕がえびを教えてもらった方は

    ポツポツ死は病気だから

    と言って立ち上げの時に魚の薬を入れています。

    名前を忘れたので、また聞いておきます。

    でもよくある薬でした。

    なんの病気か分からないけど、取り敢えずその薬は効くようです。

    ポツポツが止まるし、出ないと言っていました。

    僕はポツポツ経験がないので、自分では未検証ですが入れているのは見たことがあります。

    えびは無事でした。

    今日にでも確認しておきます!

    参考までに^^;

    #528

    midoriebi
    参加者

    錦えびさん丁寧に教えて頂きありがとうございますm(_ _)m

    台湾は凄いですね。日本でもこのようになるとありがたいのですが。無理か!

    錦えびさんからこのようなときに対処できるアイテムが発売されることを願っています。細菌見えないだけに怖いです。

    購入したブリーダーさんは台湾にも直接買い付けに行っている方で今でも信用しているのですが、このようなことが起きると購入をためらってしまいます。

    錦海老さんの助言を活かし強い水槽を作るよう頑張ります。

     

    #529

    midoriebi
    参加者

    SSS-yu-kiさん有難うございますm(_ _)m

    魚の薬ですか?今は調子の悪い水槽は無いのですが興味深い内容です。お手数ですがよろしくお願いします。

    私は今回の出来事で感染症、伝染病があるのではと、疑いを持ちましたがこのような状況になると餌を切り水を換え様子をうかがうぐらいの対処しか出来ませんでした(泣)

     

    #531

    ariel
    参加者

    錦えびさんの補足になりますが、仕事上。台湾とのお付き合いがあります。

    私の場合は、台湾の特別特区より発送してもらっている為、安心していますが

    ウイルスには短期型(約1週間で発病)と長期型(約3カ月で発病)の

    2種類あると言われています。

    また、えびにも白点病(魚とは違う)もあると言われています。

    いずれも、まだ特効薬はないようです。

    現在、台湾でも研究しているようなので、詳しい事がわかり次第、サイトに書き込みいたします。

    #537

    midoriebi
    参加者

    アリエルさん有難うございます。

    食用えびの養殖には感染症の予防等に抗生物質や治療薬を使っていると聞いたことがありますがいつか観賞用のエビにも治療薬が販売されることを願います。

    一般の人には台湾との情報交換はなかなか出来ないのでアリエルさんのような人が大変頼りになります。

    信頼のおけるブリーダーさんから購入することが重要なことは、重々承知のうえ、今後もエビを飼育していく上で貴重な情報の一つだと思いますのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m

8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)

このトピックに返信するにはログインが必要です。