夏の水温管理について HOME › フォーラム › コミュニティサイトの機能・使い方 › 夏の水温管理について タグ: 夏 水温 このトピックには2件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。7 年前に えびplus さんが最後の更新を行いました。 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 投稿者 投稿 2018年4月30日 1:20 PM #1347 えびplus参加者 よろしくお願い致します。 自分は23度前後でエアコン管理で水温の調整をしていますが 皆さんは夏と冬で水温に変化をつけていますでしょうか? 通年繁殖を狙うのであれば同じ水温の方が好ましいのかがよく分からずトピを立てさせて頂きました。 ご意見を参考にさせて頂きたく宜しくお願い致します。 2018年4月30日 5:49 PM #1349 nishikiebi参加者 こんにちは! 私は通年24度でエアコン管理しております。 夏場は昼過ぎの一番暑いときで26度 基本一時的な高温は問題ないと考えておりますが 常時26度以上だと繁殖に影響すると思います‼️ 出来るだけ夏場は低めになるようにするのが安心だと思っています 2018年4月30日 7:48 PM #1352 えびplus参加者 錦えび様 自分の場合、春に抱卵が多い気がして冬場より高めで季節感を出した方が良いのかも疑問でしたが今年の夏から25度以下に抑えてやってみます。 ありがとうございました。 投稿者 投稿 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) このトピックに返信するにはログインが必要です。