REGALIAの飼育について HOME › フォーラム › 飼育環境・管理について › REGALIAの飼育について このトピックには2件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。6 年前に dekopon さんが最後の更新を行いました。 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 投稿者 投稿 2019年3月18日 11:22 AM #1679 dekopon参加者 REGALIA の飼育および環境について質問です。 ① 環境について…ミルキーとかZEUSシュリンプのような飼育方法とかわらないのでしょうか? ② 飼育について…(ブルー)濃厚ターコイズやレッドはブラックと掛け合わせると色合いが濃くなると伺い、現在そのうようにしています。。REGALIA の場合は単独飼育にかぎるのでしょうか? もし、混合飼育にした場合、どのような稚えびになるのでしょうか? 2019年3月25日 4:21 PM #1680 nishikiebi参加者 dekoponさん お久しぶりです! タイムラグがあり申し訳ありません。 REGALIAの飼育は、単独で飼った方が良いです。 累代固定して来ておりますので、 もしシャドー系のえびと掛けると色薄や 本来の魅力であるTIGER柄や赤白の濃い色乗りが損なわれますので 累代固定が良いと思います。 2019年4月2日 1:18 PM #1687 dekopon参加者 お忙しい中、ご返信ありがとうございました。REGALIAに惹かれ…とても参考になりました。ありがとうございまあした。 投稿者 投稿 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) このトピックに返信するにはログインが必要です。