お世話になります。
こちらのサイトを拝見し始めて、カリスマ仕様で水槽を立ち上げ、パイロットのビーシュリンプ♀が初抱卵〜ハッチアウト〜稚エビを複数匹確認。
と、先日ようやく嬉しい経験ができました。🤣
が、先ほど仕事から帰って見てみるとハッチアウトした♀が★アンド他のエビちゃんの食料と化しておりました😱💦
ここで3点ご質問なのですが、
ハッチアウト後は体力使い果たして死亡率上がるのはどの種類のエビでも仕方のない事なのでしょうか?
また、お気に入りの種親♀がハッチアウトした後、★にならないように気をつけている事は皆さんありますでしょうか?
オークションなどで初抱卵というフレーズでの出品個体がありますが複数回抱卵エビよりも生存率高いのがメリット、という認識で宜しいでしょうか?
以上、宜しくお願い致します。m(_ _)m