お世話になります。
昨日、立ち上げ中の水槽を観察中、パイロットのエビが一匹だけ全く動かすスポンジ周辺でじっとしておりこのまま★モードになりそうで非常に心配していたのですが、今日は何事もなくツマツマしておりました😄💦
以前エビは夜行性との記述をどこかで読んだ事もあり、昨日観察した時はひょっとして寝てたのかと思ったのですが、、、単発的に見て不調エビと就寝エビの見分けつけ方ありますでしょうか?
また、上記と合わせて消灯時間はどれくらいにしておくのが理想的でしょう。
自分は帰宅後にゆっくり観察する為に14:00~02:00に水槽ライト灯けてるのですが、育成上問題ないでしょうか。設置部屋は遮光カーテンを閉め切っておりライトがないと日中も薄暗いです。
宜しくお願い致します。