みなさんこんばんは。
会員番号19番 ゆうゆこと岩井由紀子です。
ROMりながら黙って勉強させて頂いていたのですが、話題にして頂いたので登場しました(笑。
カルキ抜きに関しては、効率や効果を考えたら浄水器の設置が望ましいと思います。
それが無理ならエアレーションしながらの溜め水、薬品使用に抵抗がないなら薬品、ですかね。
このトピの主題のTDSに関しても一応書きますね。
現在、我が家にはレッドビーしかいません。
水道水にミネリッチで100を目指して調整していますが、日に日に高くなり、100~130ぐらいで推移しています。
高くなりすぎたら換水で戻すという感じです。
新種系のエビは今年中に導入しようと考えているので未経験だから分かりませんが、レッドビーに関しては飼育数にもよりますけど、100ぐらいで良いように思います。
高くしてミネラルを豊富にしてもエビが体内に取り込めなければ意味がないと思います。
TDSが上がるのはミネラルだけが要因ではありませんが、エビがミネラルをガンガン吸収しているのならTDSは下がっていくんじゃないのかな?って想像ですけど。
またROMって勉強させて頂きます。みなさんよろしくお願いします。