Cielo

  • kubioreo さんがフォーラム「好調な時のポツポツ☆」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年6月8日 11:52 AM

    ではどのエビでも生きていける程、良い環境ではなさそうという事なので

    足しソイル、換水して様子見てみます!

    ありがとうございました!

  • nishikiebi さんがフォーラム「好調な時のポツポツ☆」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年6月8日 8:01 AM

    おはようございます!

    やはり環境もありますが

    成長や繁殖は、遺伝の方がカナリ大きいと思います‼️

    強い個体は、少々悪い環境でも育ちますから

  • kubioreo さんがフォーラム「好調な時のポツポツ☆」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年6月7日 10:01 PM

    <p style=”text-align: left;”>nishikiebiさん</p>
    アドバイスありがとうございます!

    あと、色々考えて1つ気になる点があるのですが、この☆になる子達はあるブリーダーさんから譲って頂いた子達で、綺麗は綺麗なんですが大きくならず、皆小ぶりで1センチちょいなんです。

    それより大きいビー達はバンバン抱卵、稚エビもどんどん大きくなっています。

    そこがどーしても引っかかるんです。

    ブリーダーと言っても増えた分だけオークションに出してる程度と言っていました。

    どう思われますか?

     

  • nishikiebi さんがフォーラム「好調な時のポツポツ☆」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年6月7日 7:45 PM

    こんばんは!

    ブリーダーズソイルを使った事がないのでうかつなことは言えませんが

    吸着系なら栄養不足の可能性もあります‼️

    この場合足しソイルが有効ですが、

    単に水換え不足の可能性もあります

     

     

  • ふまとえび さんと きなこ さんのプロフィール写真きなこ さんが友達になりました 2018年6月4日 5:55 PM

  • ふまとえび さんと takashou さんのプロフィール写真takashou さんが友達になりました 2018年6月4日 5:54 PM

  • ずぼら菫海老 さんと ふまとえび さんのプロフィール写真ふまとえび さんが友達になりました 2018年6月4日 5:54 PM

  • kubioreo さんがフォーラム「好調な時のポツポツ☆」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年6月3日 12:12 PM

  • kubioreo さんが「シュリンプなんでも掲示板」フォーラムで「好調な時のポツポツ☆」というトピックを立てました。 2018年6月3日 12:11 PM

    質問失礼します!

    タイトル通りポツポツ☆がいます。

    30センチキューブ水槽

    立ち上げから3ヶ月程です。

    親サイズは15匹程、1センチ前後が20匹程、稚エビは50匹程いると思います。

    抱卵も常に居て、皆止まることなくツマツマしていますが、ここ最近食べられている固体が、、、

    決まって1センチ前後の固体で、皆元気なので気づいた頃には原形が無いのですが。週2回くらいは目撃しています。

    皆さんもこんなもんなのでしょうか?

    底面にブリーダズソイル サラッとアマゾニアを引いています。

    そろそろ足しソイルなのかな?とも思っている矢先です。

    アドバイスよろしくお願いします!

  • 首折男 さんがプロフィール写真を変更しました 2018年6月3日 11:36 AM

  • grimm が更新を投稿 2018年6月2日 1:15 PM

    子供とザリガニ釣りに。ザリガニを見て何度も”そこにエビがいる!”と言い間違え、エビジャンキーになりつつある自分を実感、、、😱

  • なおひろ さんと アリエル さんのプロフィール写真アリエル さんが友達になりました 2018年6月1日 5:01 PM

  • grimm が更新を投稿 2018年5月30日 9:45 PM

    エ、エビちゃんが水ミミズ食べた😱

  • grimm が更新を投稿 2018年5月29日 8:44 PM

    YES!エビライフ
    NO!エビフライ

    • grimさん こんにちは。
      NO!エビフライとはどの様な意味合いでしょうか?
      是非教えて頂きたいです🙇‍♂️

      • grimm さんが7年 1か月前に返信

        とある方に、よいエビライフを、けしてエビフライにはしないで下さいと言われまして感銘を受けました。
        エビフライも好きですけどねー🤣

  • 菫海老 さんが「飼育環境・管理について」フォーラムで「日頃のシュリンプの管理について」というトピックを立てました。 2018年5月28日 10:29 PM

    こんばんは 菫海老です。 先日は途中でスペシャル授業を下りてしまい、大変失礼致しました🙇‍♂️    特にスペシャル授業をして下さった錦えびさん  本当にすいませんでした🙇‍♂️     これからは気を付けますのでこれからもご指導の程、宜しくお願い致します🙇‍♂️

     

    この度は「日頃のシュリンプの管理」についてトピックを立てさせて頂きました。

     

    最近はちょっと忙しく、なかなか家にいることが少なくな…[ 続きを読む ]

  • nishikiebi さんがフォーラム「4時間目」の「★月イチ!錦えびの「俺の、俺の、俺の話を聞け~」」というトピックに返信しました。 2018年5月27日 5:35 AM

    おはようございます!

    今回の硝酸塩&環境については

    賛否あると思います

    しかしマスターズ内の他の人で自分の思っているやり方意外にも

    違う方法でやっている事を知る事で

    少し凝り固まったブリードに対する視野が広がると思います‼️

    私自身も昔から自分の飼育に対して

    許容範囲を超えることは非常に怖く思っていて

    やり過ぎるとえびが死ぬのではないかと恐る事も多々ありました

    しかし、自分では変えられないと思う事を他の人が、やっている事実を知ると

    自分自信の許容がまた一歩外に広がると思います‼️

     

    是非いろんな事を試してエビライフ楽しんでくださいね‼️

     

    4時間目はここまでで終了致します。…

  • ohmiebi さんがフォーラム「4時間目」の「★月イチ!錦えびの「俺の、俺の、俺の話を聞け~」」というトピックに返信しました。 2018年5月25日 11:08 PM

    もしや。。。

     

    最近抱卵率がどの水槽も下がってきたのは水換えのしすぎ?

     

    と考えるきっかけとなりました。

    もちろん他に色々原因があるかもしれませんが(^_^;)

    水換えは週1ですが、頻度と合わせて水換え量など検討、検証してみたいと思います。

    今まで新旧・匹数など関係なくどの水槽も、一様に水換えしてたので。

  • grimm が更新を投稿 2018年5月25日 10:09 PM

    1匹☆になってるー!WHY?泣

  • 菫海老 さんがフォーラム「4時間目」の「★月イチ!錦えびの「俺の、俺の、俺の話を聞け~」」というトピックに返信しました。 2018年5月25日 8:00 PM

    錦えびさん すいません 。今日、明日、と授業を受ける時間がないので、すいません、ここで私はおりさせて頂きます。すいません。中途半端になってしまって、、、。今回も大変、勉強になりました。本当にありがとうございました🙇‍♂️

  • 菫海老 さんがフォーラム「4時間目」の「★月イチ!錦えびの「俺の、俺の、俺の話を聞け~」」というトピックに返信しました。 2018年5月25日 6:16 PM

    只今帰ってきました。錦えびさん ありがとうございます‼️

    どうやら私は水草の状況が悪いとシュリンプの育成につながると気にしすぎていたのかもしれないです。

    私はコントロアマパウ仕様の水槽で週に一回の水替えを必ず行いますが、水草の状況があまり良くない(浮き草が増えない、モスやマツモ等が繁茂しない、色が悪くなってしまう)ことがあったので気になっていました。見るべきは直接シュリンプだったのかなと思いました。ただどうしても見た目を気にしてしまう癖があったのでこれからは気にしすぎない様にした方が良いのかなと思いました。

  • もっと読み込む