@midoriebi
アクティブ: 7年 3か月前- 
	
	houraiebi さんがフォーラム「ゼウスの青」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2019年9月15日 4:58 PM 初めまして(^^) ゼウスの青についてですが、私も固定出来ないかと日々頑張ってます。が、固定には至っていません。 青色を固定するのには、まだまだ年月がかかるものと思います。 私も青が好きなのでこれからも頑張ってみようと思ってます。 vegaさん青色固定お互いに頑張りましょう。 補足、ウチでは錦えびのエサしか与えてないので、他のエサはわかりませんが、植物のタブを与え続けたら青の発色が良いですよ(^^) 
- 
	
	nishikiebi さんがフォーラム「レガリアについて」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2019年9月7日 8:50 AM kirakumsさん おはようございます! お久しぶりでございます!! 導入後、半年でF1で4系統の選別分けカナリ順調に増えている ぺースだと思います!! 基本的に、掛け戻しなど今の段階では、 まったくしなくても大丈夫だと思いますので メインで次に出てくるF2どうし F3 F4どうしと。 掛け合わせて行く事で好みの個体グレードへとより固定されて行きます。 参考までに! REGARIAはカナリ爆発的に増えますので、水槽の確保は必要になります。 REGARIAは昨年の、10月より販売開始で 最初の頃にご購入頂きました方々は 一番増やしている方々で1000~1500匹 平均の方々で300~500匹ぐらいREGARIAが増えているようですので 親サイ…[ 続きを読む ] 
- 
	
	ずぼら菫海老 さんと taka0715 さんが友達になりました 2019年7月14日 8:57 AM 
- 
	
	錦えび さんと  mirinnboshi さんが友達になりました 2019年5月18日 10:14 PM mirinnboshi さんが友達になりました 2019年5月18日 10:14 PM
- 
	
	ふまとえび さんと  mirinnboshi さんが友達になりました 2019年5月18日 10:14 PM mirinnboshi さんが友達になりました 2019年5月18日 10:14 PM
- 
	
	ずぼら菫海老 さんと  mirinnboshi さんが友達になりました 2019年5月18日 10:14 PM mirinnboshi さんが友達になりました 2019年5月18日 10:14 PM
- 
	
	anerashrimp さんと  mirinnboshi さんが友達になりました 2019年5月18日 10:14 PM mirinnboshi さんが友達になりました 2019年5月18日 10:14 PM
- 
	
	estima_tcr10 さんがフォーラム「アマゾニアについて」の「コミュニティサイトの機能・使い方」というトピックに返信しました。 2019年4月19日 2:10 PM お疲れ様です! 10数年掛けて見つけた方法を教えて下さりありがとうございましたm(__)m ブリードを本業とされている方は死活問題ですよね。 資源には限りがあるとは思いますが、良い採掘場所が見つかることを願いたいです! 自分もやっと見つけた趣味なので、長く続けていくためにも水質が安定するソイルは必需品なので今まで通り安定供給してほしいです。。。 アマノ様に期待するしかないですね!! 
- 
	
	nishikiebi さんがフォーラム「アマゾニアについて」の「コミュニティサイトの機能・使い方」というトピックに返信しました。 2019年4月19日 9:28 AM おはようございます! 確かに販売していたら、ストックして置くのは大事ですよね!! もし、製造の終了となれば何を使って代用しようかと考えていますが 10数年色んなソイルを使い倒しましたが、 ヤハリ、アマを超えるソイルは未だかつてありませんからね~ 非常に危機感を感じておりますが、何とかしないといけませんね?? 飼育で観賞程度ならば幾らでもあるのでしょうが 私の場合は それでは生活が出来ませんのでカナリ切実な問題です。。 新しいソイルは、ヤハリ2年は使い続けないと結果が出ないので 見渡す限り今の所は、自信をもって使えるソイルはありませんよね??? アマノ様様ですので何とか安定供給を望みます!!! 
- 
	
	estima_tcr10 さんがフォーラム「アマゾニアについて」の「コミュニティサイトの機能・使い方」というトピックに返信しました。 2019年4月18日 11:33 PM 錦えびさんお久し振りです! まだどうなるか微妙なところなんですね。 アマパウが売っていたら即買いですね(^_^;) リセットするにも躊躇しそうで、早く安定供給出来るように7月以降の動向を要チェックします! 
- 
	
	nishikiebi さんがフォーラム「アマゾニアについて」の「コミュニティサイトの機能・使い方」というトピックに返信しました。 2019年4月18日 12:51 PM estimaさんお久しぶりです‼️ 今現在は、残っていたロットが出荷されているようです 5月〜6月で無くなると予想されていますが 7月以降にもし出荷されると新しいロットが出来た事になるので イマイチハッキリとしませんね〜 噂では、出来て来そうな話もあれば 無くなると言う話もあり 7月以降の動向が一つの判断になるかと思っています‼️ 
- 
	
	estima_tcr10 さんが「コミュニティサイトの機能・使い方」フォーラムで「アマゾニアについて」というトピックを立てました。 2019年4月17日 3:14 PM 質問ではないのですが、共有の為にトピック立てさせて頂きました。 王道の立ち上げに使用しているアマゾニアが無くなるかもしれないとの事を知った為、必要とされている方は早めに確保しておいた方が良さそうなのでお伝えしました。 今後、アマゾニアⅡで立ち上げ方法を模索していかなくてはならないんですかね。。 せっかく安定してきたのに。。。 下記、ADA HP抜粋 2019.3.4 【重要】アクアソイル-アマゾニア 長期欠品のご案内 
 発売以来、長年にわたりネイチャーアクアリウムの底床素材として皆様にご愛用いただいております「アクアソイル-アマゾニア」ですが、原料となる黒土の採土量が限られており、また生産方法も特殊であるため、今後継続しての販売が困難な状況となりました。弊社といたしましても、こ…[ 続きを読む ] 
- 
	
	Cielo さんがプロフィール写真を変更しました 2019年4月16日 6:28 PM 
- 
	
	nishikiebi さんがフォーラム「コントロ、アマパウでの底面立ち上げについて」の「コミュニティサイトの機能・使い方」というトピックに返信しました。 2019年3月29日 6:00 PM おせわになります! 基本的に水槽が立ち上がる条件といたしまして アンモニア 亜硝酸 酸素 これが必要です。 (中でもアンモニアが最も必要です) 立ち上げ直後はアンモニアがありませんので 約1週間程お待ちいただきジワリアンモニアが出はじめたタイミング でバクテリアを入れて頂いた方が効果的です! ですので パイロットなども立ち上げにはあまり意味がありません。 セッチング後、水槽のアンモニア 亜硝酸が無くなり硝酸塩のみになったら立ち上がった状況になります。 水替えを2回行い ココでTDSをミネラルで合わせ ここでテストエビを入れ状況を観察してください!! 
- 
	
	nishikiebi さんがフォーラム「コントロ、アマパウでの底面立ち上げについて」の「コミュニティサイトの機能・使い方」というトピックに返信しました。 2019年3月27日 5:29 PM crossno1さん 初めまして!錦えびです。 コントロアマパウのセッティングですが、 底面の上にコントロノーマル5㎝から6㎝敷きます。 その上にアマパウ2㎝から3㎝ これで完了です。 水を注水後、約7日経ったぐらいにバクテリアを投入致します。 あとは、約1ヵ月~1ヵ月半水が少なくなったら満水にしてやる この状態で放置致します。 上記、日数でアンモニア 亜硝酸が完全に分解されます。 ここまで出来たら、半分水を捨て 水替えを行います。 この作業を更に7日後に1回行い、計2回水槽内の水が入れ替われば完了となります。 あとは、TDSを計り ZEUSであれば150 REGALIAであれば120 このあたりを基準に合わせてください。 ここまで来れば、えびを投入しても大丈夫でございます。 
- 
	
	nishikiebi さんがフォーラム「スポンジフィルターでの立ち上げについて。」の「飼育環境・管理について」というトピックに返信しました。 2019年3月25日 4:41 PM taroさん こんにちは! ずいぶん前に書かれていたので 今さらお答えしても状況が変わっている事と思いますが そして薄敷は私の守備外なので控えておりましたが 一応書いておきます。 薄敷は私経験が御座いませんので良い悪いはお答えいたしません。 しかし、ここで私が以前書いているコントロノーマル アマゾニアパウダー 底面フィルター式による立ち上げ方法は 私自身このやり方に自信があり 長期に渡り結果も出ているやり方です 人様にご紹介する以上、錦えびとしての看板も背負ったうえで書いております ここ数年 私共のエビをご購入頂きましたお客様に安全で可能性のある 飼育方法をお伝えしてきました。 全国で何十人の方々がこのやり方で結果が出ております。 
- 
	
	nishikiebi さんがフォーラム「REGALIAの飼育について」の「飼育環境・管理について」というトピックに返信しました。 2019年3月25日 4:21 PM dekoponさん お久しぶりです! タイムラグがあり申し訳ありません。 REGALIAの飼育は、単独で飼った方が良いです。 累代固定して来ておりますので、 もしシャドー系のえびと掛けると色薄や 本来の魅力であるTIGER柄や赤白の濃い色乗りが損なわれますので 累代固定が良いと思います。 
- 
	
	anerashrimp さんと shino1221 さんが友達になりました 2019年3月14日 8:23 PM 
- 
	
	ariel さんがフォーラム「2018年、色々とありがとうございました。m(_ _)m」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2019年1月12日 9:52 AM grimさん 音姫えびさん 菫海老さん 皆さん 明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 今年もZEUS&REGARIAのグレードUPに全力を尽くします。 grimさん ご来店お待ちしています。 シュリンプについて熱く語り合いたいですね(^O^) たくさんの方のご来店お待ちしています。 
- 
	
	菫海老 さんがフォーラム「2018年、色々とありがとうございました。m(_ _)m」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2019年1月10日 8:33 PM 錦えびさん、有難いお言葉、ありがとうございます<(_ _)>これからもどうぞよろしくお願い致します<(_ _)>、、、(◡‿◡ฺ✿) 
- もっと読み込む

 
			 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		
こんにちは(*´︶`*)この度は友達になって頂き有難うございます(*^^*)これからよろしくお願いします(*´▽`*)