-
houraiebi さんがフォーラム「ゼウスのバリエーション。」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年4月25日 4:40 PM
ゼウスモザイク
-
houraiebi さんがフォーラム「ゼウスのバリエーション。」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年4月25日 4:36 PM
ゼウスジェネレーション
フィッシュボーンの基本柄配列から外れイレギュラーな柄になった派手な個体の事。
-
nishikiebi さんがフォーラム「ゼウスのバリエーション。」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年4月25日 4:33 PM
いいね!! 爆 頑張れ!!!
-
houraiebi さんがフォーラム「ゼウスのバリエーション。」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年4月25日 4:31 PM
ゼウスフレーク
フレーク、細かなスポットの入る度合いでスーパーがつかない。
-
ohmiebi さんがフォーラム「ゼウスのバリエーション。」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年4月25日 4:27 PM
ゼウスギャラクシータイガー。
タイガーは尻尾近くで背中から腹まで2本(または3本も)柄がおりてます。
-
houraiebi さんがフォーラム「ゼウスのバリエーション。」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年4月25日 4:26 PM
ゼウススーパーフレーク
この個体の様にフレークに偏った個体もあり、逆に細かなスポットに偏った個体もいる。
-
houraiebi さんがフォーラム「ゼウスのバリエーション。」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年4月25日 4:22 PM
ゼウススーパーフレーク
細かなスポット、フレークが入る
-
houraiebi さんがフォーラム「ゼウスのバリエーション。」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年4月25日 4:18 PM
ゼウスギャラクシーエボリューション
ギャラクシーに腹回りスポットが入ったらエボリューションがつきます。
-
houraiebi さんがフォーラム「ゼウスのバリエーション。」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年4月25日 4:15 PM
ゼウスギャラクシー
ミルキーとの違いは頭部がミルキーがラインに対してギャラクシーはスポットになります。
-
houraiebi さんがフォーラム「ゼウスのバリエーション。」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年4月25日 4:11 PM
ゼウスミルキーエボリューション
ミルキーに腹回りスポットが入ったらエボリューションがつきます。
-
houraiebi さんがフォーラム「ゼウスのバリエーション。」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年4月25日 4:09 PM
ゼウスミルキー
ヴァティクルライン(頭に入ったラインの事)が入り頭部側面にスポットが入る。
-
otohime さんがフォーラム「ゼウスのバリエーション。」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年4月25日 4:05 PM
こんにちは✨音姫えびです😆
ZEUSの柄は、クラウドとほぼ同じです😆バリエーションはありますが(笑)
ただ、写真の載せ方が分からないのです(爆)
-
Cielo さんと
ずぼら菫海老 さんが友達になりました 2018年4月25日 6:14 AM
-
Gather shrimp さんと
sadayan さんが友達になりました 2018年4月25日 5:54 AM
-
近江海老 さんと
ずぼら菫海老 さんが友達になりました 2018年4月24日 11:41 PM
-
estima_tcr10 さんがフォーラム「シュリンプにの餌について」の「飼育環境・管理について」というトピックに返信しました。 2018年4月24日 1:28 PM
検証をしていないので、どれか効率的で効果的なのか自分もよく分かってないですよ(^_^;)
日本のメーカーなら、錦えびさんや他のプロの方達がしっかり検証されて商品化されていると思いますので、あとは好みの問題かなって思います。
シラクラは、餌が散乱しにくく水槽を汚しにくいってことで使ってました!
特にソフト以外は、指で半分に折るのも大変ってくらい固いです。
その分、水槽に入れても長い時間ふやけずに散らばりにくいですが、稚海老は向かないかなって思って、今は散らばる錦えびフードの方を好んで使ってます!
ほんとたくさん餌があるので、どれが自分の水槽に適しているのかって分からないですよね(^_^;)
-
estima_tcr10 さんがフォーラム「シュリンプにの餌について」の「飼育環境・管理について」というトピックに返信しました。 2018年4月24日 12:44 PM
あと、こんなのもありました(^_^;)
買って1度しかあげたことないので、良し悪しは分からず・・・
-
estima_tcr10 さんがフォーラム「シュリンプにの餌について」の「飼育環境・管理について」というトピックに返信しました。 2018年4月24日 12:39 PM
朝 濃縮酵素 少量
夜 錦えび動物性・植物性を2:1の割合(動物性を2日間あげたら翌日は植物性)
シラクラは滅多に・・。気分が乗った時!笑
インフソリアの素は、毎週日曜日の水替えの後(週1回)
忙しくて朝だけとか夜だけとかになっちゃうときもありますが、大体こんな感じです。
-
estima_tcr10 さんがフォーラム「シュリンプにの餌について」の「飼育環境・管理について」というトピックに返信しました。 2018年4月24日 12:05 PM
自分はこんな感じですが、今はもうシラクラは滅多にあげなくなっちゃいました(^_^;)
-
nishikiebi さんがフォーラム「シュリンプの食生活について」の「飼育環境・管理について」というトピックに返信しました。 2018年4月21日 11:52 AM
おはようございます!
家のばらける餌は 親エビが砕いた粉が周りに散って水槽全体に
広がる様に作っています。
そのかけらを稚エビ達にも行き渡る様にと考えています!
全体のエビが集まってなくても 大丈夫だと思います!!
あと、ミジンコや微生物の死骸など えびの糞などもなんでも食べますので
特に寄りつきが悪い時は餌の与え過ぎなのかもしれません!!
基本30分~1時間ぐらいで 食べきれる量を毎日与え
えびの観察をし与える量の調整で維持して見るとよいと思います。
あまり食べが悪い時は、3日ほど餌を与えなければ食いつきが戻ると思います!!!
是非ご参考にしてください。。
- もっと読み込む
これからもよろしくです‼️😄