-
yk1364 さんがフォーラム「2時間目」の「★月イチ!錦えびの「俺の、俺の、俺の話を聞け~」」というトピックに返信しました。 2018年3月20日 4:11 AM
おはようございます!
菫海老さんご丁寧に教えて頂きありがとうございます。真似して手入れしてみます♪これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
錦えびさん、ありがとうございます!半年も持つのですね。やはりエアーが弱いのが原因みたいですね。30APのブロアーで水槽10個供給してます(^^;
-
nishikiebi さんがフォーラム「2時間目」の「★月イチ!錦えびの「俺の、俺の、俺の話を聞け~」」というトピックに返信しました。 2018年3月19日 4:40 PM
どうもです!
yk1364さん エアーストンが直ぐにダメになる場合は
ヤハリ少しエアーが弱い可能性が御座います!
通常新品を付けてから6ヵ月は問題なく吹き出すと思うのですが・・・
-
Ebihara さんがプロフィール写真を変更しました 2018年3月19日 1:09 PM
-
yk1364 さんがフォーラム「2時間目」の「★月イチ!錦えびの「俺の、俺の、俺の話を聞け~」」というトピックに返信しました。 2018年3月19日 4:09 AM
初めまして。
初投稿です。よろしくお願いしますm(_ _)m
底面フィルターのエアストーンがすぐダメになり水の吐き出し(吸い込み)が悪くなるのですが、皆さんどういったメンテナンスをしてますか?単にエアーの量が少ないだけなのでしょうか?
-
estima_tcr10 さんがフォーラム「ライトについて」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年3月18日 9:00 PM
海老ロックさん
数日、餌あげなくても全然平気ですよね!
毎日あげていたので、それか普通に感じちゃってました(^_^;)
返信ありがとうございました!
-
ebirock さんがフォーラム「ライトについて」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年3月18日 4:41 PM
餌やりは手動です笑
留守の時は餌はあげられませんが、数日あげなくてもも大丈夫だと思います。
出かける前の餌やりもいつもと同じ量です。多目にあげるという事はしません。 -
estima_tcr10 さんがフォーラム「ライトについて」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年3月18日 10:12 AM
菫海老さん
自分は指導できるようなレベルにはないので、色々共有できたらいいなって思ってますよ(^_^;)
海老ロックさん
点灯時間を教えて頂きありがとうございます!
水槽専用の部屋うらやましいです!笑
餌やりもフードタイマーですか?
-
ebirock さんがフォーラム「ライトについて」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年3月18日 9:44 AM
日常的にタイマーで管理しているので、出かけるときもそのままですよ。
なるべくいつも同じ条件になる様にしています。 -
ebirock さんがフォーラム「ライトについて」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年3月18日 8:22 AM
家電用のタイマーが1000円前後で売ってますよ。
家電量販店やホームセンターで買えると思います。我が家は水槽専用の部屋があり、基本的にカーテンを閉めきっています。
ライトは上記のタイマーで9:30~16:00の6時間半点灯するようにしています。 -
estima_tcr10 さんがフォーラム「ライトについて」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年3月18日 1:13 AM
自分はタイマーで11~18時の7時間です!
家での仕事が多いのでこの時間帯です。
出勤しなくてはならなくなりそうなので、皆さんの点灯している時間帯もお聞きしたいです!
-
えびplus さんがフォーラム「ライトについて」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年3月18日 12:55 AM
自分は16時〜0時までの8時間のタイマー管理しています。
タイマーに挿す部分は1つですが容量内であれば分配しても問題無いと思うのでなかなか重宝しています。
-
SSS-yu-ki さんがフォーラム「ライトについて」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年3月18日 12:45 AM
指導なんて、できる程のものは持ち合わせていないので、話しが出来ればそれで楽しいです^ ^
僕は飼育について迷いがないので
いける!大丈夫!
みたいな感じで自分の水槽に馴染めないえびは、えびがわるい
って考えですが笑
と言っても☆にはならないですが^^;
-
SSS-yu-ki さんがフォーラム「ライトについて」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年3月18日 12:18 AM
こんばんは。
僕は朝平均6時前に起きるので
そこから帰ってご飯を食べてちょっとしたくらいの18時〜20時くらいまで付けています。
それ以上の時もあります。
ちょっと話題がズレるかもしれないですが、僕の場合薄敷きなので
少々長く付けていても、苔まみれになる事は無いです。
でもえびは増えるので、繁殖に必要なソイルの栄養分はライトを付けて苔に困る程の量は必要無いと思っています。
スポンジは買い替えないので苔まみれですが^^;
-
grim さんがフォーラム「ポツポツ死が発生」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年3月17日 9:12 PM
お世話になります。
ありがとうございます。
こちらもあやからせて頂きたいです 笑(ノ_<)
トピック改めて拝見しますとnyaopu様と水槽立ち上げ時期も似通ってました (^^;
こちらも水1/4入れ替え後も星が止まりませんでしたのでアマパウ投入し様子を本日から見ていきます。
-
grim さんがフォーラム「サテライトの活用法ついて」の「飼育環境・管理について」というトピックに返信しました。 2018年3月17日 8:58 PM
アマパウ&分量少量ですね。
ありがとうございます(^_^
ポツ星は最近やっと落ち着いたと思ってエビ追加購入したらまた発生しまして、、、(ノ_<)
別トピの足しソイル対策を参考に本日アマパウ初めて購入した次第です;
色々上手くいきますように(T ^ T)
-
nyaopu さんがフォーラム「ポツポツ死が発生」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年3月17日 8:44 PM
お世話になります。
カリスマサポートのおかげで
私はあれ以来死んでしまったゼウスはいません(⌒-⌒; )
足しソイルからの10日間は水槽見るのがとても怖かったですが笑
grim様も調子が戻るとよいですね!
-
LittleEarth さんがフォーラム「サテライトの活用法ついて」の「飼育環境・管理について」というトピックに返信しました。 2018年3月17日 7:16 PM
必須条件の誤りです
<p style=”text-align: left;”>すいません(^o^;</p> -
LittleEarth さんがフォーラム「サテライトの活用法ついて」の「飼育環境・管理について」というトピックに返信しました。 2018年3月17日 6:56 PM
そうですね(^o^;
水槽が立ち上がって元気なのが必修条件だと思います。
ソイルはアマパウを使っています。
分量はサテライトの底が隠れる位で本当に少量です。
厚く入れるとスラッジが溜まって不衛生になると思ったので(^o^;
短期間なら必要無いと思いますが、自分の場合は長期間収容するつもりだったので入れてました。
<p style=”text-align: left;”></p> -
grim さんがフォーラム「ポツポツ死が発生」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年3月17日 6:46 PM
自分の30cmキューブ水槽(吸着ソイルオンリー昨年11月頃からスタート)でも数日前からポツポツ死が続いてまして、、らこちらのトピックを参考に本日アマパウを購入、ばら撒いてみました。
(Amazonではアマゾニア取扱してないんですね;)
しばらく様子を注視してみます。
横から失礼しました(^^;
-
grim さんがフォーラム「サテライトの活用法ついて」の「飼育環境・管理について」というトピックに返信しました。 2018年3月17日 6:34 PM
LittleEarth様
こんばんは😄
<i>サテライト色々活用されてますね!</i>
一ヶ月入れても元気アンド抱卵という事は全く問題ない感じですよね。
こちらでは失敗ばかりでしたが、思い返すと水槽自体もポツポツ死が続いていたのでまずは水槽の環境を整える事からだなーと、改めて思いました。
自分もゆくゆくはピン掛けで使用したいっす!
一件ご質問になるのですがサテライト内の薄敷ソイル、何を使用されてますか?
- もっと読み込む