Cielo

  • 皆さん 本日もありがとうございました🙇‍♂️今日はこれで失礼致します🙇‍♂️マスターズはもちろんのこと、インスタ、ブログなどでもお世話になりました。お休みなさい。

  • grim さんがフォーラム「(人の)引越しについて」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年5月7日 11:18 PM

    Cielo様

    こんばんはです!

    アドバイスありがとうございます😊

    外部フィルターをバクテリアの居住スペースにしてそのままお引越しする感じですかか!

    稼働させずに3日置いてもバクテリアは生きてるんですねー!

    写真まで付けて頂いてありがとうございます!検討させて頂きます!!😄

     

  • 菫海老 さんがフォーラム「立ち上げ中のハプニングとその対策について」の「飼育環境・管理について」というトピックに返信しました。 2018年5月7日 9:32 PM

    皆さん こんばんは 。菫海老です。

    今回、このトピックを立てるにあたり、立ち上げの際のハプニングがその後の水槽の作り方に大きく影響を与えると感じたのでこのトピックを立てさせて頂きました。

    その一つとして、微生物を挙げさせて頂いたわけですが、立ち上げて数ヶ月の間に、微生物の他にも起こりうるハプニングは何がありうるでしょうか。また、その対応策についてご教授お願いしたいです。上手く文章がまとまりませんが、ご教授の程、宜しくお願い致します🙇‍♂️

  • ずぼら菫海老 さんがプロフィール写真を変更しました 2018年5月7日 6:02 PM

  • 菫海老 さんがフォーラム「立ち上げ中のハプニングとその対策について」の「飼育環境・管理について」というトピックに返信しました。 2018年5月7日 5:59 PM

    Cieloさん ありがとうございます‼️

    水ミミズはそれ程、シュリンプ、ゼウスを育てるにあたってそれほど気にしなくて良さそうですね。教えて頂き、ありがとうございます😄

  • 私はiPad仕様なので、この場に居なくても、通知が届きます。いつも楽しみにしております。私の都合の関係上、いつもこちらにはいられるわけではありませんが、いつも通知を楽しみにしております。これからもよろしくお願いします。

  • 菫海老 さんがフォーラム「立ち上げ中のハプニングとその対策について」の「飼育環境・管理について」というトピックに返信しました。 2018年5月7日 5:32 AM

    Cieloさん ありがとうございます‼️ Cieloは色々な微生物を見られているのですね‼️

    その中でも最近は水ミミズとか。さらに大量なのですね😅 放置ということ、実は私の立ち上げた水槽も大量ではないにせよ、水ミミズが発生しています。私としては気になります。SSSさんが以前言われていた「益虫」であれば全く気にならないのですが、、、。

    急なお呼び出しすいません。SSSさん、水ミミズに関しては、益虫か否かいかがですか❓

  • しばらく相手にされなくてもとにかく待ちます。この場所に居たいから。

  • 菫海老 さんがフォーラム「立ち上げ中のハプニングとその対策について」の「飼育環境・管理について」というトピックに返信しました。 2018年5月6日 11:06 PM

    こんばんは、菫海老です。

    なかなかこちら、マスターズにいられずにすいません。

    また、平日になったらよろしくお願い致します🙇‍♂️

    また、今まで皆さんが立ち上げ後について見たことがある微生物はどんな微生物がいるか教えて頂きたいです。しつこいようですが、よろしくお願い致します。これから風呂に入ってきます。席を立ちますがよろしくお願い致します🙇‍♂️

  • grim さんがフォーラム「睡眠状態と消灯時間」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年5月6日 10:06 PM

    taro様

    点灯時間は特に影響はないとの事でホッとしました💦

    引き続き慎重に立ち上げて行きたいと思います。

    またご助言頂けると嬉しいです。

    アドバイスありがとうございました😄

  • taro さんがフォーラム「睡眠状態と消灯時間」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年5月6日 9:55 PM

    長時間点灯していても特に問題無いと思いますよ。

    水槽内の環境さえ整っていれば、問題無く繁殖すると思います。

    個々のスタイルがありますので、自分に合った点灯時間で良いと思います。

  • grim さんがフォーラム「睡眠状態と消灯時間」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年5月6日 9:13 PM

    菫海老様

    お返事ありがとうございます。😄

    そういえばヒドラも明るい時間が短いと死ぬとか聞いた事ありますー。別トピネタですが💦

  • grim さんがフォーラム「睡眠状態と消灯時間」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年5月6日 9:11 PM

    taro様

    お返事ありがとうございます。😄

    自分、実に2倍以上点灯してますね💦

    長時間点灯は水槽環境や抱卵、成長等に悪影響でしょうか?

    これまで上手くいかずで、心機一転カリスマ仕様で新規水槽立ち上げ中なのですが、点灯時間も見直しした方がよいでしょうかね〜💦

  • taro さんがフォーラム「睡眠状態と消灯時間」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年5月6日 6:26 PM

    家は、16時にライトを点け21時に消しています。

    時には18時にライトを点け21時に消す事もあります。

    だいたい4~5時間点灯している感じです。

  • grimm が更新を投稿 2018年5月6日 10:26 AM

    パイロット投入後3日目)本日も全匹生存ー👍

  • 菫海老 さんがフォーラム「睡眠状態と消灯時間」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年5月6日 9:01 AM

    grimさん お世話になります    菫です。

    私も消灯時間、非常に気になっておりました。私もどれくらい、ライトをつけておいと良いかわからない現状です。今は、14時〜夜の0時まで付けております。自分は、逆に付けすぎかなと思っているのですが、どうなんでしょうか。是非皆さんはどれくらい、付けて、どれくらい、消しているのでしょうか。ご意見をお聞きしたいです。宜しくお願い致します🙇‍♂️

  • grimm が更新を投稿 2018年5月5日 7:35 PM

    パイロット投入後1日目)全匹生存ー👍

  • ずぼら菫海老 さんと ピーシー さんのプロフィール写真ピーシー さんが友達になりました 2018年5月5日 7:14 PM

    • ピーシーさん ありがとうございます‼️これからもよろしくお願い致します‼️🙇‍♂️😄

  • grim さんが「シュリンプなんでも掲示板」フォーラムで「睡眠状態と消灯時間」というトピックを立てました。 2018年5月5日 1:47 PM

    お世話になります。

    昨日、立ち上げ中の水槽を観察中、パイロットのエビが一匹だけ全く動かすスポンジ周辺でじっとしておりこのまま★モードになりそうで非常に心配していたのですが、今日は何事もなくツマツマしておりました😄💦

    以前エビは夜行性との記述をどこかで読んだ事もあり、昨日観察した時はひょっとして寝てたのかと思ったのですが、、、単発的に見て不調エビと就寝エビの見分けつけ方ありますでしょうか?

    また、上記と合わせて消灯時間はどれくらいにしておくのが理想的でしょう。

    自分は帰宅後にゆっくり観察する為に14:00~02:00に水槽ライト灯けてるのですが、育成上問題ないでしょうか。設置部屋は遮光カーテンを閉め切っておりライトがないと日中も薄暗いです。

    宜しくお願い致します。

     …

  • grimm が更新を投稿 2018年5月5日 1:29 PM

    パイロット投入後1日目)全匹生存ー👍

  • もっと読み込む