おはようございます!
あっちこっちでやらないでこの手の話は全部こちらでやりましょうね!!
まず、sss-yu-kiさんの このやり方だけが正解で
あとは全部ダメと言う事はありません!!全然そんな事書いてないです。
えびの繁殖は結果が全てだと思っております。
どんなやり方でも、増やせて誰もが認めるだけ繁殖が出来ていればそれが答えだからです!!
一つ私が述べました、こうなったらダメですよ!って所と
この様な条件下ってとこ。
全て読んで頂けるとわかると思いますが、
①微細なゴミなど底面に溜る
⓶無酸素状態
sss-yu-kiさんのやり方は、定期的に汚泥を吸い出す。
薄敷ですが、この場合必ず活性不足に陥ら易いのですが、
これも、足しソイルを定期的にやられている。
私の感じる部分として結果全て悪条件を
メンテナンスしていると思います!
それで上手く管理で来ていると思います!!!
そして、最初に述べた通りどんなやり方であっても、問題はない!!
☆☆☆ 要は、環境の維持の仕方で対応が出来るからです。☆☆☆
と言う事です。。。
続きまして、菫さんの足しソイルをしてソイルの厚みが増すのは、
メタンガスなどの発生に繋がらないのか???
これは、底面フィルターを入れていないでドンドン足しソイルをしていけば
当然、無酸素状態が出来やすくなります。
しかし、薄い敷き方、や 底面フィルター使用の場合
水流や水面が揺れる事で水中には、多少酸素も含まれておりますので
悪条件にはなりません!!
※厚敷で水流など水が廻らなくなった場所で(死水域)
ある一定期間止まっていると、水中の酸素が極めて0になり
その条件が整ったらメタンガスや硫化水素が発生致します!!!
リセットした時に、硫黄の匂い ゆで卵 などの匂いが出た場合
この現象が、極めて疑われます。