- 
	
	nishikiebi さんがフォーラム「みんなの仕様」の「飼育環境・管理について」というトピックに返信しました。 2018年3月21日 5:29 PM エントリーNO3 国生さゆり!爆 コントロノーマル アマパウダー 7対3 底面使用 RO水 錦ミネラル LSSデカ玉ねぎ投げ込みスポンジ! 適度な水替え 餌 錦シリーズを日替わりランチ!! TDS140~150 たまにセクシーな目でえびを見ております。 
- 
	
	錦えび さんと  Ebihara さんが友達になりました 2018年3月21日 10:44 AM Ebihara さんが友達になりました 2018年3月21日 10:44 AM
- 
	
	SSS-yu-ki さんがフォーラム「みんなの仕様」の「飼育環境・管理について」というトピックに返信しました。 2018年3月20日 11:26 PM 初めに失礼します。 エントリーNo.1SSS 30キューブ水槽 水 アマゾニアノーマル、薄敷き 立ち上げ時は底面のガラスが隠れるくらい。 2ヶ月に1回半面足しソイル スラッジが気になったら少しずつ吸い取ります。 水換えは1〜2週間に1〜2回満タン時の量から見て4分の1程度換えます。 3ヶ月に1回程度半分くらいの水換えを2回しています。 これの無限ループです。 写真は立ち上げ初期の水槽です。  皆さん書いてください! 宜しくお願いします🙇♂️ 
- 
	
	SSS-yu-ki さんが「飼育環境・管理について」フォーラムで「みんなの仕様」というトピックを立てました。 2018年3月20日 11:05 PM 僭越ながら 僕的に面白そうなトピックを立てさせてもらいます。 少し前に、ソイルの厚さについて 色々話が盛り上がりましたが 結論は各仕様毎にポイントを押さえておけば大丈夫! って思った訳ですが その仕様について、各ブリーダーさん毎に色々あると思いました。 そこで、どれが正解でどれが間違い。 ではなく、皆さんの安定している仕様、管理方法などをズラーッと書いてもらえると、かなり見応えのある感じになるかな?と思いトピックを立てさせてもらいました。 では宜しくお願い致します。 
- 
	
	Cielo さんがプロフィール写真を変更しました 2018年3月20日 4:40 PM 
- 
	
	錦えび さんと  エビ番長 さんが友達になりました 2018年3月20日 8:14 AM エビ番長 さんが友達になりました 2018年3月20日 8:14 AM
- 
	
	錦えび さんと Tomoyasu さんが友達になりました 2018年3月20日 7:46 AM 
- 
	
	nishikiebi さんがフォーラム「2時間目」の「★月イチ!錦えびの「俺の、俺の、俺の話を聞け~」」というトピックに返信しました。 2018年3月20日 6:20 AM おはようございます! 30で水槽10本だとエアー余るぐらいの余裕があるはずですね 一度一方コックを爪楊枝で刺して見てください! ヒットしたらゴミが詰まってるだけかもです‼️ 
- 
	
	nishikiebi さんがフォーラム「2時間目」の「★月イチ!錦えびの「俺の、俺の、俺の話を聞け~」」というトピックに返信しました。 2018年3月19日 4:40 PM どうもです! yk1364さん エアーストンが直ぐにダメになる場合は ヤハリ少しエアーが弱い可能性が御座います! 通常新品を付けてから6ヵ月は問題なく吹き出すと思うのですが・・・ 
- 
	
	estima_tcr10 さんがフォーラム「ライトについて」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年3月18日 9:00 PM 海老ロックさん 数日、餌あげなくても全然平気ですよね! 毎日あげていたので、それか普通に感じちゃってました(^_^;) 返信ありがとうございました! 
- 
	
	estima_tcr10 さんがフォーラム「ライトについて」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年3月18日 10:12 AM 菫海老さん 自分は指導できるようなレベルにはないので、色々共有できたらいいなって思ってますよ(^_^;) 海老ロックさん 点灯時間を教えて頂きありがとうございます! 水槽専用の部屋うらやましいです!笑 餌やりもフードタイマーですか? 
- 
	
	estima_tcr10 さんがフォーラム「ライトについて」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年3月18日 1:13 AM 自分はタイマーで11~18時の7時間です! 家での仕事が多いのでこの時間帯です。 出勤しなくてはならなくなりそうなので、皆さんの点灯している時間帯もお聞きしたいです! 
- 
	
	SSS-yu-ki さんがフォーラム「ライトについて」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年3月18日 12:45 AM 指導なんて、できる程のものは持ち合わせていないので、話しが出来ればそれで楽しいです^ ^ 僕は飼育について迷いがないので いける!大丈夫! みたいな感じで自分の水槽に馴染めないえびは、えびがわるい って考えですが笑 と言っても☆にはならないですが^^; 
- 
	
	SSS-yu-ki さんがフォーラム「ライトについて」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年3月18日 12:18 AM こんばんは。 僕は朝平均6時前に起きるので そこから帰ってご飯を食べてちょっとしたくらいの18時〜20時くらいまで付けています。 それ以上の時もあります。 ちょっと話題がズレるかもしれないですが、僕の場合薄敷きなので 少々長く付けていても、苔まみれになる事は無いです。 でもえびは増えるので、繁殖に必要なソイルの栄養分はライトを付けて苔に困る程の量は必要無いと思っています。 スポンジは買い替えないので苔まみれですが^^; 
- 
	
	nishikiebi さんがフォーラム「ブリードの進め方について」の「ブリードについて」というトピックに返信しました。 2018年3月16日 7:23 PM どうもです! 基本開いている水槽は、選外などまだ使えそうな個体などを 余裕のある部分で使うと良いと思います!! 稚エビなどドンドン育ってきて 親水槽で使わないといけない状況になってきたら、下のクラスの方をドンドン売るなどして 出して行き上物で使う様にすれば 自然と上物メインになって行くと思います!! 段取りを考え実現して行くのもブリードの楽しい部分だと思います!! パズルの様に計画的に実現していってくださいね!!! 
- 
	
	nishikiebi さんがフォーラム「ブリードの進め方について」の「ブリードについて」というトピックに返信しました。 2018年3月16日 8:49 AM 菫さんおはようございます! 私も現在40本ほどでブリードしていますが、 水槽の使い方はご自身の創るグレードだと思います! 私も元々3本からえびのブリードを開始してきました 遥か昔ですけど。 水槽の少ない時は的を絞り極上のみのブリードに力を入れていました。 その後、沢山えびが増えてきて徐々に1~2本ずつ水槽が増えて行きました。 基本的に極上クラスの増えてくる量だと思います。 極上クラス水槽が3本あればカナリ充実したブリードが楽しめると思います。 例えば、上からEMPEROR系統次にSUPERFLAKE系統あとは MILKY&GALAXYと極上水槽を3本用意し あとは900位で選外水槽とすべての選外個体を収容して まずは的を絞り、上3本の系統から出てくる稚エビ水槽が各1本づ…[ 続きを読む ] 
- 
	
	SSS さんと  エビ番長 さんが友達になりました 2018年3月16日 4:14 AM エビ番長 さんが友達になりました 2018年3月16日 4:14 AM
- 
	
	SSS-yu-ki さんがフォーラム「アオミドロについて」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年3月15日 10:26 PM こんばんは。 一つの照明で数個の水槽を照らしている場合は、部分的にアルミホイルを巻くと良いです。 
- 
	
	nishikiebi さんがフォーラム「稚エビの移動について」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年3月15日 9:20 PM 皆さまこんばんは‼️ うちも生まれた稚えびは、 だいたい5ミリ前後で移動しております‼️ 薄いブルーから真っ黒になってすぐのサイズです。 全長サイズはツノから尻尾までです 一般的に魚なども口先から尻尾まで計りますよね(^q^) 
- 
	
	nishikiebi さんがフォーラム「稚エビの移動について」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年3月15日 9:16 PM 皆さまこんばんは‼️ うちも生まれた稚えびは、 だいたい5ミリ前後で移動しております‼️ 薄いブルーから真っ黒になってすぐのサイズです。 全長サイズはツノから尻尾までです‼️ 
- もっと読み込む

 
			 
		 
		