MASA

  • 錦えび さんと Gather shrimp さんのプロフィール写真Gather shrimp さんが友達になりました 2018年2月14日 7:49 PM

  • nishikiebi さんがフォーラム「水槽立ち上がりの目安について」の「飼育環境・管理について」というトピックに返信しました。 2018年2月14日 5:23 PM

    ども、横山剣です。。

     

    まず、簡単に言うと、ソイルによる栄養がアンモニアに影響していると言う事です。

    吸着系の方が、ブレーク率、当然高いのは当たり前ですよね!

    吸着が強烈であれば、水替えなどして、あっと言う間に栄養分が抜けるからです。早ければ2か月で活性が落ちることもあると思います。

     

    栄養系は比較的長く持ち、それでも水替えで半年以降ぐらいで落ちてくると思います。

    厚敷にすれば、もう少し持つと思うのですが、これもまた問題点があります。時間のある時に掘り下げてこの問題はお答えしようかと。。

     

    足しソイルのやり方ですが、どのぐらい持たせるのかにもより、

    45ですと、約1ヵ月~2か月引っ張る感じで100グラム程度パウダーを

    定期的に入れてやる方が…[ 続きを読む ]

  • nishikiebi さんがフォーラム「水槽立ち上がりの目安について」の「飼育環境・管理について」というトピックに返信しました。 2018年2月14日 3:59 PM

    ホイキター!

    俺の 俺の 俺の 話を聞けぇ~~~ お馴染みの。。。爆

     

    前記時で書いております。稚エビの残りは活性条件が一番影響致します。

    シッカリとした環境で繁殖させる場合と、

    不安定な環境下では、稚エビの残りは、かなり違います!

     

    音姫さんが言っている ブレークの話も通じる部分で

    活性と言う部分にも比例してきます。

    兎に角、シッカリ立ち上げれば 物事全ての事(繁殖に対する)

    根拠、科学的指針、まったくありませんが、

    あくまで、私の錦アベレージ根拠ですが、大爆

    70%は立ち上げによるものだと思います!!

     

    その他で上げるとしたら、水替えの頻度、これは車で言う

    アクセルとブレーキ 水槽内を操り整える部分だと思います。

    この水替えの部分が残りの3…[ 続きを読む ]

  • こちらの板ともかぶってますが、一部、(水槽立ち上がりの目安)の方でも

    共通のテーマが含まれていますので、興味のある方は是非見てくださいね!

  • nishikiebi さんがフォーラム「水槽立ち上がりの目安について」の「飼育環境・管理について」というトピックに返信しました。 2018年2月14日 11:41 AM

    みなさま おはようございます!

    真田海老さん先日はお世話になりました!

    今後ともよろしくお願い致します。

     

    水槽立ち上げについてですが、

    科学的根拠として、アンモニア 亜硝酸が無くなれば、粗完全に立ち上がっております!

     

    一つ、ココで物理的な 学科と実技を結びつけるお話をさせて頂きます。

    学課の方は、ネットや参考書に出てくる。科学的根拠です!

    実技の方は、所謂、学課どうりに実施し結果が出る事。

     

    この両方が、かみ合って初めて納得できる答えだと思います!!

    よく、立ち上げ時に生き物を入れて立ち上げてます!

    こちらでもカナリ書かれておりますが間違えではないですが。

     

    俺の、 俺の、 俺の話も聞けぇ~~。。。爆

     

    さて、学課…[ 続きを読む ]

  • 錦えび さんと yusyan88 さんのプロフィール写真yusyan88 さんが友達になりました 2018年2月13日 11:31 PM

  • houraiebi さんがフォーラム「厚敷きについて」の「飼育環境・管理について」というトピックに返信しました。 2018年2月13日 10:34 PM

    猫避けですが、100均などに売ってる猫に近づいて欲しくない場所などに敷くトゲトゲした物です。

    通常トゲを上向きにする物ですが、裏返してトゲを足にして水槽底面に敷きます。

    その上に園芸用のネットを敷き底面をセットしてソイルを入れます。

    過去ブログにて画像付きでやり方書いてます。

    メリットですが、底面フィルターのみでやるよりも、ソイルの目詰まりがしにくい、水槽に敷いたソイル全てに水を通す事が出来る。

    水槽内に溜まるデトリタスを沈めて置くスペースの確保などが有ります。

  • 錦えび が更新を投稿 2018年2月13日 5:00 PM

    余談なんですが、ZEUSGALLERY2018なる物をYouTubeで製作いたしました!!
    こちらのShrimpMASTERSの CMも入っておりますので
    ブロブやホームページをお持ちの方々是非、
    拡散ご協力よろしくお願い致します!!m(_ _)m

    • 音姫えび さんが6年 9か月前に返信

      こんばんは。私も拝見しました。圧巻ですね!あんなZEUSわらわらいたら楽しくて仕方ないです😆
      ブログに貼り付けますね✨

      • 錦えび さんが6年 9か月前に返信

        ご協力ありがとうございます!!m(_ _)m

        • 音姫えび さんが6年 9か月前に返信

          いえいえ、これくらいしかご協力出来ず申し訳ない程です。いつも大変お世話になっていますので、やれる事は頑張らせて頂きますね🎵

  • nishikiebi さんがフォーラム「選別について」の「ブリードについて」というトピックに返信しました。 2018年2月13日 4:53 PM

    こんばんは!

    F1同士 F2同士の方が 断然固定率が上がりカナリ違います!

    この作業をしないと、ブリードする上でF1F2F3とゴッチャになり

    堂々巡りをしてしまいます。

    中には高グレードの個体も交じり 中には見た目は良いのですが、選別外の遺伝の物も含まれる為、

    F1の子供同士 F2の子供同士 柄の良い物同士でシッカリと分け

    必ず親には掛けない様にすると飛躍的にグレードアップし

    固定率が上がって行きます。

    ※ 親 子供 など グレードの良い表現で関係なく掛けるのも一つの作戦でしょうが・・・

    私の経験で 両方試してきましたが、F1同士 F2同士 で進めるほうが

    断然 進化及び固定率が良くなりましたので是非お試しください。

  • houraiebi さんがフォーラム「選別について」の「ブリードについて」というトピックに返信しました。 2018年2月13日 2:36 PM

    F値などで分ける方が良い個体を早く作る、固定率のバラツキなどには違いが出てきますが、柄や濃さのみの選別でもグレード上げは可能です。

    私は販売しているのも有り、購入して頂くうえで、固定率のバラツキなどが、なるべく出ない様にキチンと分けてますよ。

  • 錦えび さんと えびplus さんのプロフィール写真えびplus さんが友達になりました 2018年2月13日 2:27 PM

    • えびplus さんが6年 9か月前に返信

      錦えびさん
      こんにちは友達申請ありがとうございます。これからよろしくお願い致します。

      • 錦えび さんが6年 9か月前に返信

        えびplusさん、おはようございます!
        こちらの方こそどうぞ
        よろしくお願い致しますm(__)m

  • 錦えび さんと 氷華海老 さんのプロフィール写真氷華海老 さんが友達になりました 2018年2月13日 1:06 PM

  • 錦えび さんと アリエル さんのプロフィール写真アリエル さんが友達になりました 2018年2月13日 10:02 AM

  • nishikiebi さんがフォーラム「「新種系シュリンプ」の定義は?」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年2月13日 9:41 AM

    おはようございます!

    新種系の定義ですが、基本的に定義と、もしましても学説づける程の

    杓子定規もなく ある一定のえび業界の認識が所謂定義みたいなものになると私は思います!

    基本、えび業界の歴史的事実と照らし合わせますと、

    レッドビーは日本で創られ、長い歴史があります。

    レッドビー以外は全て海外で創られ日本に入ってきました。

    原種系のえびも含め、日本での認識としましてレッドビー以降の

    新たな種につきましては、全て新種となります。

    ただ、言葉の表現的事実を含めますと、

    一般的にリリース後2年を超したぐらいからは、新種ではなく固定種と言う概念に本来はなるべきだと、私は思います!!

    しかしながら、えび業界ではこのような一般的な認識や常識を含め、

    まだまだ未熟な部分が多くいつ…[ 続きを読む ]

  • 錦えび さんと 朧月 さんのプロフィール写真朧月 さんが友達になりました 2018年2月13日 8:41 AM

  • houraiebi さんがフォーラム「厚敷きについて」の「飼育環境・管理について」というトピックに返信しました。 2018年2月12日 11:37 PM

    こんばんは(^O^)/

    どこからが厚敷きになるのかわかりませんが、ウチでは厚いすいそうで10センチくらいです。

    猫避け底面仕様でアマノーマルを2回に分けて敷き間に濃縮酵素をサンドするくらいで、変わった事はしてません。

    足しソイルをしながら維持しているので、厚敷きは基本してません。

     

  • houraiebi さんがフォーラム「換水の仕方について」の「飼育環境・管理について」というトピックに返信しました。 2018年2月12日 11:14 PM

    わかりにくくてすみません💦上抜きはホースで普通に抜く、下抜きは水槽底面に穴を開けて抜く仕様の水槽です。

    下抜きに移行中で両方が有ります。

  • nishikiebi さんがフォーラム「初歩的な事で……。」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年2月12日 9:07 PM

    補足として、クラウド及びZEUSは非常に台湾フィッシュボーンに似ております。

    完全自家制作にてZEUSは創ってきましたが、

    統一表記及び名称は、あくまで個人の付けた勝手な定義に伴います。

    しかし、近年世界大会などで、このような似たすべての表現個体を

    統一表記になり、世界中で認知されてきましたので。

    ZEUSShrimpも世界基準に合わせる為に統一させた呼び名に致しました。

  • nishikiebi さんがフォーラム「初歩的な事で……。」の「シュリンプなんでも掲示板」というトピックに返信しました。 2018年2月12日 8:25 PM

    こんばんは!

    フィッシュボーン柄は 頭部より背中にかけヴァティクルラインが一本線で繋がり

    背中ラインの横線が5本重なるタイプの表現を言います。

    所謂、クラウドで言う、シーロヴァティクルで頭部から背中にかけ一本突き抜けたタイプ表現が同じだと思います。

     

    ハイグレードは顔及び腹回りに表現が追加された個体になります。

  • houraiebi さんがフォーラム「換水の仕方について」の「飼育環境・管理について」というトピックに返信しました。 2018年2月12日 6:06 PM

    ウチの換水のやり方も参考迄に(^^)

    期間は1週間に1度を目安にしてます。

    現在上抜きと下抜きが混在しているんですが、何も触らず純粋に水を4分の1抜きます。

    蒸発した分は考慮せずに抜き、蒸発分も合わせて貯めて1日置き温度を合わせたRO水を注ぎ、水槽内のTDSを測り130付近になる様に、添加剤にて調整してます。

  • もっと読み込む