たろ-β

フォーラムへの返信

11件の投稿を表示中 - 46 - 56件目 (全56件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #458

    taro
    参加者

    プロブリーダーが教えてくれる場って中々無いので非常にありがたいです。月1回の更新が自分の糧になって行くと思うので勉強させて頂きます。

    #449

    taro
    参加者

    分かりやすく言うと、

    (A)×(A)=A+  A+これがF1

    (A+)×(A+)=A++ A++がF2

    常に生まれてきた次世代同士を交配するとFナンバーが増えて行きます。

    #431

    taro
    参加者

    こちら札幌市で冬場のストーブを点けての室温管理になりますが、水槽を設置している場所にもよりますが低い所は22℃・高い所で25℃になってますが目標水温は23℃になります。

    TDSメーターですがヤフオクで¥1.000くらいで買ったやつを使っています。

    #379

    taro
    参加者

    立ち上げを開始し、6週間目の水換えでほぼ立ち上がっていますので、パイロットで入れるヤマトさんは本隊を入れる為のエビ用の水質調整を含めて、水槽内に残った小赤のフンを食べて貰ったりするのに使用しているのですが、僕はつい最近ゼウスを飼い始めたばかりなので、詳しくは述べる事ができませんが一般的なエビと同等の扱いをしています。12月の寒い時期に2日掛かりで輸送中にたまたまダメージを負ったのか分かりませんでが、到着後抱卵しましたがダメージが関係しているのか分かりませんが抱卵中に☆になりましたが、まぁ~しょうがないと割り切っております。

    ちなみに家には2匹のメスと2匹のオスの合計4匹の他そのエビから生まれた稚エビ・若エビが数十匹居る程度です。

    ゼウスに関してはまだまだ、ペーペーです(笑)。

    #374

    taro
    参加者

    毎日、欠かさず水槽の観察をする事ではないでしょうか?

    水温やエビの活性等ジックリと観察し、何か変わった点が無いか見渡すと良いと思います。

    話は全く変わってしまいますが、エビに熱中する前はショーベタブリードに大熱中でして、各瓶や水槽に収容されている魚達を毎日観察していましたので、エビも同じ事だと思います。

    昨年の12月から始めたゼウスに関しては時間が許す限り虫眼鏡で観察すると云った感じですので、最低限、これだけはしておいても損は無いと思います。

     

    #372

    taro
    参加者

    小赤とは、よくお祭りの金魚掬いでゲットできる小さな金魚で餌金と言うものになります。小さな金魚ですので耐性が無く弱い金魚ですので、立ち上げ中にアンモニアで弱い金魚から☆になってしまいますが、金魚を上手く飼育する為に入れているものではないので、数が減ったらまた入れると云った感じです。

    #370

    taro
    参加者

    個人個人やりかたがあるので一概にこれが良いと言うのは無いのかと思います。

    楽しんで飼育するのが一番だと思います!

    #367

    taro
    参加者

    エビ飼育歴が今年で5年目に入りましてあれやこれやと試行錯誤で『よし!これで行こう!』と云った感じでの立ち上げ方法になります。

    家は水槽の設置場所(幅)により、L水槽を使用しています。水量は18~19リットルの容量です。

    水槽内にエアー式底面濾過を敷き底面濾過のパネルがカバーできないところに、軽石(中粒)を敷き詰め、その上から吸着系のソイルで、えびくまソイル・プラチナソイル・ブルカミアソイルのいずれかを2.5リットル程を敷き、アマゾニアノーマル・パウダーの順に同じく2.5リットルずつ敷くのですが、各ソイルの間に濃縮酵素をサンドしています。

    水槽に入れる水はRO浄水器にてRO水を作りそれを注ぎいれ、翌日からパイロットフィッシュとして小赤を数匹入れます。また、小赤のエサとして濃縮酵素を毎日適量与えバクテリアの繁殖を促します。1週間、2週間単位で水質の確認をしながら、40日前後(6週間)経ちましたら小赤を水槽から取り出し水槽の水をソイルの3cm上ぐらいまで抜き、新しいRO水を注ぎます。この頃からは小赤に変わってヤマトヌマエビをパイロットとして入れます。

    その後は毎週1回4分の1程度の水換えと、徐々にパワーバランスを換水するRO水に添加して行き水槽内の水を目標のTDS数値へ近づけて行きます。この作業を40日前後(6週間)行い、約3か月後いよいよエビの本隊を入れて行くと云った感じです。

    僕の場合はとにかく時間を掛けジックリと立ち上げて行く、失敗したくない……と言う感じですね。

    #360

    taro
    参加者

    シンプルにしている理由はただ単に楽だからです(笑)。

    ゼウスは最近飼い始めたばかりですが、他のエビはヤフオク等でエビを掬う際に直ぐにモス等が移動できるのでシンプルにしています。また、あまり水槽の中に手を入れたく無いので(笑)。

    #353

    taro
    参加者

    家は物凄いシンプルでゼウスに限らず、モスとウォーターフェザーとたまにアルダーシードを入れるくらいです。ohmiebiさんがおっしゃる様にアルダーシードはツマツマ+バクテリア等の分解によりボロボロになりますので、1~2か月で新しいものと交換しています。

    #330

    taro
    参加者

    謎が解明できました。

    ありがとうございます。

11件の投稿を表示中 - 46 - 56件目 (全56件中)